2009年03月02日

歯科治療とエコ

 こんにちは。コーディネーターの西山ですicon23

今回は、治療に関して書いてみたいと思いますicon12
歯科治療とエコ☆
どうも結びつかない。と、思われる方のほうが多いと思います。
しかし、予防(定期的な検診)をすることにより歯医者に治療で週に何度も通う必要がないことで、例えば小さいことですが、歯医者に通院するためのガソリン(排気ガス)を減らせる。他に、検診時に出るゴミと治療で出るゴミを比較してみても、やはり検診時に出たゴミの方が少ないことは想像していただけると思います。
そして、何より・・・
治療するにあたって、患者様への治療の提案は、長い目でみた治療の提供を心掛けています。その時だけ良ければいいという治療は、やはり何度も繰り返し治療を行なわなければならないことが多いからです。
私たちコーディネーターは、患者様一人一人に見合った、将来性をみながらの治療の説明をこれからも続けていき、皆様に分かってもらえると幸いですface05



Posted by まるやま歯科 at 20:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯科治療とエコ
    コメント(0)