2008年07月29日

緑のカーテン

こんにちわ、衛生士の増田ですface02
先日、ある患者様から【緑のカーテン】を作っているとお聞きしました。緑のカーテンって??
文字通り「葉っぱ」でカーテンを作るのです!つまり「すだれ」を葉っぱで作るのです!
ここ最近、気温は上昇し34℃(もうすぐ体温ですよicon10)温暖化を肌で感じていますicon01
そこで緑のカーテンについて早速調べてみました。
緑のカーテンは室内へ日差しが入るのを和らげ、植物の蒸散作用により葉っぱの周囲の
温度を下げる効果があるというのです。まさしくエコじゃないですか!エアコンの設定温度を
高めにしたり、使用を控える他にもこんな環境にやさしい暮らしがあるのですねface05
ちなみに私がお聞きした方は、朝顔とゴーヤで作っているようです。朝顔のつるはグングン伸びている
ようです!ゴーヤなら収穫の楽しみ、食する楽しみもありますねicon28環境に優しく、楽しみもついてくる
良いお話を伺うことができましたface02私もエコライフ始めよう・・・  


Posted by まるやま歯科 at 08:16Comments(0)